• Skip to primary navigation
  • Skip to content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

石川商事ヤンゴン

コンドミニアム、サービスアパート、オフィス、店舗、その他事業用物件 ミャンマーの不動産探しは石川商事

  • ホーム
  • 物件データ
  • ヤンゴン市内エリア情報
  • 物件探し基礎知識
  • ご入居までの流れ
  • 現地生活情報

物件探しの基礎知識

急激な発展により、不動産事情も徐々に変わりつつあるヤンゴンですが、2017年現在の不動産賃貸に関する基礎知識をまとめてみました。

家賃は1年間分前払い

ミャンマーでの賃貸契約期間は、最低1年が一般的です(サービスアパートを除く)。また、家賃は毎月の支払いではなく、契約期間の家賃総額を前払いするのが基本です。
つまり1年契約の場合は、仲介手数料を含めますと、最初に家賃の13ヶ月分の準備が必要です。その代わり敷金・礼金はありません。

発電機付きの物件がおすすめ

産業レベルから生活レベルまで、まだまだインフラが十分に整ってはいないヤンゴンでは、停電が日常茶飯事。コンドミニアムをお選びになる場合は、ジェネレータ(軽油による発電機)やインバータ(バッテリーによる小型発電機)などのバックアップ電源付きの物件をお勧めします。

エレベータなしの物件も多数

家賃が1000ドル以下の物件の場合は、5階建以上のビルであっても、エレベータなしのことも珍しくありません。

プールなどの共有施設

近代的なコンドミニアムの建設が急速に進むヤンゴンですが、プール付きの物件はまだまだ少数です。

インターネット

コンドミニアムにおいては、加入手続についてはオーナーが行い、月々の料金は入居者が支払うというケースが大半ですが、物件によってはオーナーが料金を賃料に込みにしてくれることもあります。

コンドミニアムをオフィスとして使用する企業も多数

ヤンゴンでは賃貸オフィスビルの供給がまだまだ少ない状況です。また、オフィス賃料が近隣諸国に比べ高額ということもあり、コンドミニアムの一室をオフィスとして使用する企業も少なくありません。

Primary Sidebar

新着物件

2100US ミャンマープラザ徒歩 ヤンキンエリアの新築コンドミニアム物件を見る
2100US ショッピングモール隣 便利な複合コンプレックス内のコンド パゴダビューでおすすめ物件を見る
2,000,000 KSパンラインゴルフ場近くのゴージャスな一戸建物件を見る
1600US ラインタヤ方面などの工業団地へのアクセス良し コスパの良い家族向けコンド物件を見る
1500US ゴールデンバレー内のコスパの良い単身向けサービスアパート物件を見る
2500US 人気のヨーミンジー通りの家族向けコンド アイランド式キッチンが魅力的物件を見る

Footer

最新ニュース

Unable to display Facebook posts.
Show error

Error: (#4) Application request limit reached
Type: OAuthException
Code: 4
Please refer to our Error Message Reference.

mmEri Uchiyama
Yangon Office Branch Manager





お問い合わせ



  • ホーム
  • 会社情報
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針

© 2019   ISHIKAWA Shoji Co,.Ltd. All rights reserved.