スクンビットで“定番”の家族向け物件シリーズ 第9回「The Residence」Soi 24

スクンビットの“定番”の家族向けアパートをご紹介していくシリーズ企画。
今回はスクンビット24「The Residence(ザ・レジデンス)」をご紹介します。

41階建と26階建の2棟からなる総戸数172室のモダンな大型高層アパート「The Residence」

皆様こんにちは、石川商事の大蔵です。
前々回からお送りしてきましたセティワン・グループの3大人気アパートのご紹介、最後となる今回は2008年完成のThe Residenceをご紹介致します。
日本人のご入居者は全体の70%ほどです。

物件名The Residence
物件種別アパートメント
物件詳細https://ishikawashoji.com/property/the-residence-sukhumvit-24/
住所スクンビット24
最寄駅BTSプロンポン駅徒歩10分以上
築年2013年
総階数Tower 1: 26階建
Tower 2: 41階建
総戸数Tower 1: 72戸
Tower 2: 100戸
間取り・家賃2Bedroom | 160㎡ | 70,000B〜 (75戸)
3Bedroom | 200㎡ | 82,000B〜 (75戸)
4Bedroom | 320㎡ | 130,000B〜 (26戸)
5Bedroom | 640㎡ | 250,000B〜 (2戸)
地図
※上記のデータは全て2018年3月27日現在のものとなります

The ResidenceはBTSプロンポン駅から徒歩約11分。
周辺は高層マンションが立ち並び、ハイソサエティな雰囲気があります。向かいにはローソンがあります。
また歩きづらいソイではありますが、ソイ26につながる歩道のない狭い一方通行道路を抜ければ、大型スーパーの「BIG C」や、ショッピングモールのK Village、和食レストランモールの「日本街」が徒歩すぐです。

こちらは無料シャトルサービスの車両。30分ごとの運行で送迎ルートは以下の2つです。
・BTSプロンポン駅(平日7:00-18:00、土日祝日8:00-17:00)
・ソイ26の大型スーパー ”BIG C”(平日10:00-14:00、土日祝日10:00-15:00)

3Bedroom 200㎡のご紹介


3Bedroomの間取りはこのようになります(別のタイプもありますが、基本的にこれの鏡像反転です)。
それでは室内を見てみましょう。

玄関を開けるとこのようなお部屋の景色です。

こちらがリビング。

リビングとダイニング。

ダイニングテーブルは8人掛け。

明るいキッチン。コンロはガス式。写真にきちんとは写っていませんが、シンクは2槽式です。
3Bedroomはオーブンが付いています。

キッチンの奥にはメイド部屋や洗濯機置場があります。

リビングから寝室エリアに向かう廊下に、このようにワーキングデスクがあります。

こちらはマスターベッドルーム。

窓側から見るとこのような間取り。

収納力のある大きなクローゼットの脇を通って浴室へと行きます。

明るくて綺麗な浴室。

このようにバスタブはビッグサイズです。

セカンドベッドルームに入りました。

窓側からみたセカンドベッドルームです。

こちらの浴室にもバスタブが付いています。

こちらは3つ目のベッドルーム。

クローゼットもきちんとついています。

こちらの浴室にはバスタブはなくシャワーブースのみとなります。

よりお部屋のイメージを掴みやすい3ベッドルームの動画もぜひご覧ください。

2Bedroom 160㎡


2Bedroom間取図(別のタイプもありますが、基本的にはこれの鏡像反転です)

玄関に入りました。

玄関にはこのように収納が沢山あります。

こちらは来客用のトイレです。

リビングとダイニングはこのような間取り。

ダイニングテーブルは6人がけ。

明るいキッチン。コンロはガス式。

シンクは3Bedroomタイプとは違い、1槽式で、且つ少し小さめではあります。

3Bedroomと違い、大型のオーブンはありませんが、Sharp製の電子レンジと共用型のオーブンが付きます。

キッチン奥には洗濯機置場があります。なお3Bedroomタイプと違い、メイドルームはありません。

次は寝室を見に行きましょう。

こちらがマスターベッドルーム。

右奥に見えているのがクローゼット。

クローゼットは扉が3つで小さめです(別のタイプの2Bedroomはウォークイン型のクローゼットとなります)。

浴室を見てみましょう。洗面台はダブルシンク。

バスタブは3Bedroomタイプと同じビッグサイズ。この写真でその大きさが伝わるかと思います。

シャワーブースが別にあります。

こちらはセカンドベッドルームです。

窓側から見たセカンドベッドルームの室内。

こちらの浴室はバスタブはなくシャワーブースのみとなります。

よりお部屋のイメージを掴みやすい2ベッドルームの動画もぜひご覧ください。

ファシリティー(共用施設)のご紹介

まずは7階のファシリティから見てみましょう。こちらがプール。子供用の浅いプールもきちんとあります。

大きくて立派なフィットネスジム。

サウナ

子供の遊び場も充実。

インドア・テニスコートが3階にあります。

1階にはバスケットボールコートもあります。

The Residence まとめ

いかがでしたでしょうか。
この物件の特徴や魅力は以下のとおりまとめられるでしょう。

  • 高層ビル群に囲まれたハイソサエティな雰囲気の高層マンション
  • 広すぎず丁度良いサイズのお部屋。モダンな雰囲気の室内
  • きれいなバスルーム。主寝室のバスタブは特大サイズ。
  • 充実したファシリティ

注意点

  • 公共料金設定が少し高め。なおインターネットはLANですが速度は30MBあるので、日本のテレビ視聴サービスに加入した場合でも、基本的には問題なく視聴できます。
  • 管理サービスにおける様々なルールが厳格に確立されており、入居者の希望に合わせてアパート側がそのルールを変更して特別に融通をきいてくれることは期待できない。賃料の支払い方法は基本的に現金のみ。

The Residenceについてのお問い合わせは
石川商事までどうぞお気軽に

◎メールでのお問い合わせ

sales@ishikawashoji.com

◎お電話でのお問い合わせ

営業担当携帯番号
営業1課 菅野081-924-7873
営業1課 大蔵081-869-9093
営業2課 高橋081-910-6480
オフィス: 日本人スタッフ直通02-236-3659

バンコク不動産探しのご相談は石川商事までお気軽にお問い合わせ下さい。

※この記事におけるデータはすべて2018年3月27日現在のものであり、今後変更となる可能性もございます。

物件比較

比較