スクンビットの“定番”の家族向けアパートをご紹介していくシリーズ企画。
今回はトンロー5の「Nida Thonglor(ニダー・トンロー)」をご紹介します。
2Bedから4Bedまでお手頃家賃のラインナップ。風格ある内装の定番アパート

物件名 | Nida Thonglor |
物件種別 | アパートメント |
物件詳細 | https://ishikawashoji.com/property/nida-thonglor/ |
住所 | Thonglor 5 |
最寄駅 | BTSプロンポン駅徒歩10分 |
築年 | 1997年 |
総階数 | 7階 |
総戸数 | 17戸 |
間取り・家賃 | 2Bedroom | 190㎡ | 65,000B〜(6戸) 3Bedroom | 250㎡ | 70,000B〜(6戸) 4Bedroom | 290㎡ | 75,000B〜 (5戸) 階数と方角により賃料が変わります。 |
地図 |
Nida Thonglorはトンロー5を入った住宅街に位置。
トンロー通りまでは徒歩3分ほどで、TOPSスーパーや沢山のレストランやカフェが徒歩圏内です。

Nida Thonglorの隣の隣にはミニスーパー「MaxValu Tanjai」があり便利。生鮮食品以外に日本食材も少し置いてあるので、ちょっとした買い物ならここで足りてしまいます。

アパート前のソイは車の交通量が少なく閑静な環境です。

こちらが門です。

アパートの敷地に入りました。

無料シャトルサービスは、BTSトンロー駅、フジスーパー4号店を含む近隣のスーパー、サミティベート病院、近隣のショッピングモールなどに送ってくれます。運行時間は9:00-17:00。

ロビーのエントランス。

ロビーに入りました。

エレベータは2基。
2Bedroom 190㎡のご紹介
それでは2Bedroomから4Bedroomまで全てのお部屋タイプをご紹介いたします。
まずは2Bedroomから。

玄関

玄関を入りました。

玄関からの景色です。このように立派な雰囲気の内装です。

リビング

ダイニング

ダイニング脇のバルコニー

カウンターの向こうがキッチンです。

明るいキッチン。コンロはガス式。シンクは大型の一槽式で、洗い物がしやすそうです。

キッチンの外は洗濯用のバルコニーとなっており、奥にはメイドルームがあります。

室内に戻ってきました。リビングの先には書斎スペースがあります。

このように立派な雰囲気の書斎スペースです。

書斎を過ぎると一番奥にマスターベッドルームがあります。

マスターベッドルームにはシングルベッド3つを並べたとても大きなベッドがありました。

クローゼットも沢山あります。

こちらが浴室です。どのタイプも主寝室のトイレのみウォシュレットが付いています。

次にセカンドベッドルームを見てみましょう。

こちらがセカンドベッドルームです。ベッドはクイーンサイズ。

セカンドベッドルームの浴室。
動画はこちら。
3Bedroom 250㎡

玄関を入るとダイニングの向こうにリビングがあります。

リビング

リビングの脇には書斎スペースがあり、室内の雰囲気に風格を与えています。

広々としたキッチン。

キッチン外の洗濯物用バルコニー。洗濯の脇にあるのはボイラー。タイでは通常は電熱式が一般的で、あまり熱いお湯が期待できませんが、この物件ならバスタブで熱いお湯につかれます。

マスターベッドルーム。

マスターベッドルームの浴室のトイレとシャワーブース。

バスタブ。
ここから先はバスルームの写真は省略いたします(どのタイプのお部屋も全ての寝室にバスルームがついています)。

セカンドベッドルーム。

3つ目の寝室。
動画はこちら。
4Bedroom 290㎡のご紹介

広々とした玄関からの室内の景色です。

リビング

ダイニング

キッチン。2Bedや3Bedのタイプと同じように、キッチンの外には洗濯物用のバルコニーやメイドルームがあります。

このようにシンクが横に長く大きなつくり。タイではなかなか珍しいです。

リビングから寝室にいく廊下のゾーンに、このように立派な書斎スペースがあります。

一番奥にあるマスターベッドルームには大きなクローゼットがあります。

鏡台

ベッド側から見たマスターベッドルームです。

マスターベッドルームのバルコニー

浴室に入りました。

バスタブです。
(4つの寝室の全ての浴室にバスタブが付いています。これ以降、他の寝室の浴室の写真は省略いたします。)

セカンドベッドルーム

別の角度から見たセカンドベッドルーム

3番目の寝室です。鏡台もクローゼットもきちんとあります。

このようにすべての寝室にバルコニーと浴室とバスタブがあります。

4つ目の寝室はサードベッドルームとほぼ同じつくりです。
動画はこちら。
ファシリティー(共用施設)のご紹介

まずは2階のファシリティを見てみましょう。エレベータを降りると、卓球台があります。

プール

ジムは小ぶりです。

サウナ

1階に降りてロビーを出ました。

子供の遊び場
Nida Thonglor まとめ
いかがでしたでしょうか。
この物件の特徴や魅力は以下のとおりまとめられるでしょう。
- 閑静な環境。深夜まで営業のミニスーパー”MaxValu Tanjai”まで徒歩1分。
- 落ち着いた雰囲気の品のある室内。
- 使いやすいキッチン(ガス式コンロと大きなシンク)
- 主寝室のトイレにウォシュレット付き
- 賃料が手頃にも関わらず総合力が高い
- 小世帯型アパートを探している人にぴったり
- 管理事務所スタッフの対応が誠実でスピーディー
Nida Thonglorについてのお問い合わせは
石川商事までどうぞお気軽に
4月20日現在の空室予定情報
2Bedroom 2階 65,000Baht 即入居可
◎メールでのお問い合わせ
◎お電話でのお問い合わせ
営業担当 | 携帯番号 |
---|---|
営業1課 菅野 | 081-924-7873 |
営業1課 大蔵 | 081-869-9093 |
営業2課 高橋 | 081-910-6480 |
オフィス: 日本人スタッフ直通 | 02-236-3659 |
バンコク不動産探しのご相談は石川商事までお気軽にお問い合わせ下さい。
※この記事におけるデータはすべて2018年4月20日現在のものであり、今後変更となる可能性もございます。