先月、大幅なリノベーション工事が終了したスクンビット31の人気アパート「UN Residence(UNレジデンス)」を、バンコク在住3年目の駐在員奥様、Makoさん(仮名、30代)に内見して頂きました。
このUN Residenceは2006年のオープン以来、ファミリー向け定番物件の座をずっと保持し続けている物件です。今回は 「駐妻は見た!」「スクンビットで“定番”の家族向け物件シリーズ」のシリーズの合体記事という形でご紹介いたします。
それではMakoさんによるレポートをどうぞ!
リノベーションされた人気アパート UN Residence
皆様、こんにちは。
今回ひょんなご縁からこの企画にお声をかけて頂き、久々の物件見学を楽しんでまいりました。
これからお部屋探しをする方のために、少しでも参考になれば幸いです。

物件名 | UN Residence(UNレジデンス) |
物件種別 | アパート |
物件詳細 | https://ishikawashoji.com/property/un-residence/ |
住所 | スクンビット31 |
最寄駅 | BTSプロンポン駅徒歩10分以上 |
築年 | 2006年 |
総階数 | 9階 |
総戸数 | 43戸 |
間取り・家賃 | 2Bedroom | 120㎡ | 65,000B〜 3Bedroom | 190㎡ | 80,000B〜 |
地図 |
UN Residenceから最寄りのプロンポン駅までは徒歩10分ほど。駅周りにはエムクオーティエ、エンポリアムがあり、フジスーパーもありますので日々のお買い物には困らないですね。

プロンポン駅前の大型ショッピングモール「エム・クオーティエ」

フジスーパー1号店

アパートにはTuk Tukではなく、乗用車によるシャトルサービスがありました。プロンポン駅やアソーク駅、トンロー駅、フジスーパー等まで送ってくれるそうです。(8時〜18時 毎日運行)

今回は石川商事の営業マン、大蔵さんに案内して頂きました。

管理事務所スタッフさんの対応も丁寧でした♪
まずは3Bedroomタイプから

まずは3Bedroomを拝見。こちらが玄関です。広さは190㎡で家賃は8万バーツからとのこと。

玄関脇には来客用トイレが!来客用の独立トイレがあるのは便利ですね。

リビングダイニングは間接照明も使われており、明るく広々としていました!

テレビ下の間接照明も雰囲気があっておしゃれです。日本のTV番組も、NHK含め5チャンネル見れるそうです。

ソファの隣にはワーキングデスクが。
ソファは私の好きな形でしたが、お部屋のサイズから考えると、もう少し大きくても良かったかな、と思いました。

窓には網戸もあるので安心して開けられますね。

キッチンです。冷蔵庫が大きくていいですね。
オーブンもついていて、色々なお料理やお菓子作りを楽しめそうです♪

収納がたくさんあるので日本食材のストックも存分にできそう。
コンロはガス式なので火力調整がしやすくていいですね!

キッチンには冷房がついています。これは嬉しい!これなら快適にお料理ができますね。

キッチンの隣にはアヤさん部屋もありました。

次に寝室を見に行きました。

まずはマスターベッドルーム。
お部屋の色合いはグレー系で、おしゃれでありながら、落ち着いた雰囲気。間接照明もステキです!

クローゼットも大きいです。

ドレッサーもあっていいですね!お部屋に全身鏡はありませんでしたが、こちらのドレッサーは鏡が大きいので全身のチェックも可能!嬉しいポイントですね。

さらに鏡の中は収納棚になっています!お化粧品のストックをドレッサーにしまっておけて便利です!

なんと、バスタブにはジャグシーがついていました!

シャワーブースが分かれたつくりです。

セカンドベッドルームです。こちらはシングルベッド2台。両親などが旅行に来た際に活躍しそうなお部屋ですね。ワーキングデスクもあります。

引き出し、収納もたくさんあり、ドレッサーもきちんと付いていました。

セカンドベッドルームの浴室です。

サードベッドルームにも机がありました。子供の部屋にはちょうどいいくらい、というか十分なサイズです。

サードベッドルームも浴室付きでした。
このお部屋の動画はこちら↓

2Bedroomも簡単にレポート!

2Bedroomのお家賃は65000バーツからとのことだ。面積は120㎡あって十分な広さでした。

キッチンはシンクとコンロの間に大きな柱が…。
これはちょっと微妙かなと感じました。

こちらもお風呂にはジャグジーが付いていました!
2Bedroomタイプの動画はこちら↓

屋上のファシリティを拝見

屋上に出ると眼の前にプールが現れます。子供用の浅いスペースもきちんとあります。

プールの隣の子供の遊び場です。

室内の遊び場はとても広い!

ボールプール!楽しそうですね♪

ジム

サウナ

屋上を更にもう1階上がると、ゴルフ練習場があります!お家でさくっと練習できるのは嬉しいですよね。
アパートの周りを軽く散策!


アパートの目と鼻の先には、日本人奥様に人気のBrainwake Cafeがあります。
お休みの日には、ここで家族でカフェ朝食というのもいいですね!

私のおすすめは「湯だねくるみパン」です♪

Brainwake Cafeのすぐ隣には、ピザが美味しくて有名なイタリアンの「PEPPINA」、それと和食の「楽座」などがあります

その向かいにはシャカリキ432″が出来ていました。アパートのすぐ近くに居酒屋があるのは何かと便利ですよ。

Soi 33の方て歩いてすぐのところには、TOPS Dailyがあります。野菜やお肉も売ってあり、深夜まで営業なので重宝すると思います。
まとめ

収納が多く、鏡台や机もきちんあり、広いお部屋ってやっぱりいいなと思いました。グレー系のベージュと間接照明を多用したインテリアも好印象でした。
特に3Bedroomのタイプは不満を感じる点は特にはありませんでした。
バスタブがジャグジー付きなのは羨ましいですね。
なお、キッチンやバスルームなどの水回りはリノベーションはされてはいませんでした。
屋上のファシリティがとても充実しており、小さいお子さんがいる家庭にとっては理想的な環境だと思います。
場所的にも、駅までは徒歩で10分ほど歩きますが、ソイ33のあたりは何でもあるので、十分に便利なロケーションと言えると思います。私の好きなBrainwake Cafeがすぐ隣というのも高ポイントです(笑)
「駐妻は見た!」過去の記事
- 第1回 圧倒的な高級感を目の当たりにしたMETROPOLE The Crest Selection編
- 第2回 フルリノベーションで生まれ変わった和モダンなサービスアパート Raya Sukhumvit Bangkok編
- 第3回 スクンビット39の新築高層サービスアパート 137 Pillars Suites & Residence Bangkok編
- 第4回 人気物件の予感『AP Suites Sukhumvit 59』編
- 第5回 5月15日にOPENした新築サービスアパート『Somerset Ekamai』編
- 第6回 エンポリウム真裏のおしゃれな家族向けアパート『Villa 24』編
- 第7回 スクンビット33の家族向けアパート『Taweewan Place』がリニューアルオープン!編
- 第8回 スクンビット49の新築アパート『NS Residence』は内装のセンスも満点!
- 第9回 広々とした中庭が素敵なスクンビット39の新築アパート『Junie’s Garden Home』
UN Residence についてのお問い合わせは
石川商事 までお気軽にどうぞ
物件詳細データ:
https://ishikawashoji.com/property/un-residence/
◎メールでのお問い合わせ
sales@ishikawashoji.com
◎お電話でのお問い合わせ
営業担当 | 携帯番号 |
---|---|
営業1課 菅野 | 081-924-7873 |
営業1課 大蔵 | 081-869-9093 |
営業2課 高橋 | 081-910-6480 |
オフィス: 日本人スタッフ直通 | 02-236-3659 |
この記事のデータは全て2018年10月現在のものとなります。